【FFEXF】レベル上げや経験値稼ぎにおすすめの狩場やモンスターまとめ

 
最終更新日時:
FFEXF(FFEXフォース/FFエクスプローラーズフォース)のレベル上げや経験値稼ぎについて紹介しています。レベル別の狩場などを知りたい方は参考にしてください。

レベル上げ(経験値稼ぎ)について

各ジョブのLVを10を目指す

各ジョブをLv10まで上げることで各ジョブの武器が装備できるようになるパッシブスキルが習得できるようになります。それらを習得すれば戦闘の幅が広がるので、メイン以外のジョブも最低Lv10にしておくのがおすすめです。

倒すモンスターを選ぶ

レベル上げや経験値稼ぎで倒す敵は、クラフトでよく使う素材を落とすモンスターを狙っておくと後々役立ちます。また、アクセサリーのドロップを狙うのもおすすめです。

【おすすめモンスター】
  • マンドラゴラ族

2ジョブめ以降は探索でレベル上げ

2ジョブめ以降を30前後まで上げるなら探索がおすすめです。放置狩り素材集めをしながら、経験値やジョブポイントを稼げるので、おすすめです。

【大まかな流れ】
Lv内容
1~28探索でマンドラ狙いの放置狩り
29~36ベヒーモス狩り
36~レベル上げ優先ならベヒーモス、素材集めならマンドラ狙い。

Lv30以降はベヒーモスや召喚獣を周回

Lv30前後からはレベルが上がりにくくなります。サイドストーリーを5-5まで進めればベヒーモス2体を討伐するクエストが出るので、そのクエストを周回したり、召喚獣を周回しましょう。

メタルミニテン・メタルサボテン討伐

メタルミニテン討伐は1日に1回、特定のジョブといった条件が設定されているクエストです。日曜日は対象が全ジョブになっているので、見逃さないようにしましょう。

【曜日別のジョブ一覧】
ナイト
モンク
黒魔道士
白魔道士
狩人
竜騎士
全ジョブ

メタルサボテン討伐は、メタルサボテン券を使って挑戦するクエストです。メタルサボテン券はケロショップで購入できますが、1日につき1回しか購入できません。

【クエストの解放に必要なアイテム】
難易度必要アイテム
初級メタルサボテン券×1
中級メタルサボテン券×3

経験値ボーナスのチケットを活用

より効率よく経験値を稼ぎたいなら、獲得ボーナスを得られるチケットを使いましょう。効果時間は30分と短いので、時間を無駄にしないように注意しましょう。

【チケットの効果と入手方法】
チケット名入手方法
討伐経験値+50%事前登録報酬
討伐経験値+100%クリスタルショップで購入

狩場一覧

探索できる狩場は、メインストーリーやサイドストーリーの進行で増えていきます。

【早見表】
Lv場所ドロップする可能性があるアクセサリー
5マレウス高原パワーリング
ストロングリング
魔力の指輪
マジカルリング
10ラ・モール火山ヒットネックレス
スナイプネックレス
バリアピアス
赤石のリング
15マレウス高原ヒットネックレス
スナイプネックレス
ヒールリング
癒しの指輪
20クラーワの尾根
22ラ・モール火山
24ラウレラ氷結洞窟
25マレウス高原
26クラーワの尾根
28テールムの森
30ラ・モール火山
32クラーワの尾根
34テールムの森
36ラウレラ氷結洞窟
38アルシュ高地
42ラウレラ氷結洞窟
44テールムの森
46迷いの密林
48アルシュ高地
50リハ=ネラ大草原

マレウス高原

Lv出現モンスター
5ゴブリン
サンダープリン
15ボム
マンドラゴラ
25ゴブリン
マンドラゴラ

ラ・モール火山

Lv出現モンスター
10ボム
スケルトン
マザーボム
22スケルトン
マンドラゴラ
ゴーレム
30ボム
サンダープリン

クラーワの尾根

Lv出現モンスター
20ゴブリン
マンドラゴラ
オチュー
26サンダープリン
オーガ
ゴーレム
32スケルトン
オーガ
マザーボム

ラウレラ氷結洞窟

Lv出現モンスター
24ノッカー
バルーン
マザーボム
36サンダープリン
イービルアイ
オチュー
42アクアプリン
ダークスカル
アイアンゴーレム

テールムの森

Lv出現モンスター
28ノッカー
バルーン
アイアンゴーレム
34レッドオーガ
イービルアイ
アイスマザーボム
バルーン
44ダークスカル
レッドオーガ
オチュー

アルシュ高地

Lv出現モンスター
38ダークスカル
マンドラゴラ青
アイアンゴーレム
48アイスプリン
イービルアイ
モルボル

迷いの密林

Lv出現モンスター
46ノッカー
レッドオーガ
モルボル

リハ=ネラ大草原

Lv出現モンスター
50ノッカー
ダークスカル
アーリマン

▼おすすめのFFEXF攻略記事はこちら!
最新リセマラ情報リセマラ当たり
ランキング
最強ジョブ
ランキング
序盤の効率的な進め方
経験値の効率的な稼ぎ方クラフトのおすすめレシピ
効率の良い素材集めの方法素材ドロップ一覧
アビリティのレベルアップ

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供も募集中!

注目記事

初心者向け

掲示板

攻略情報

ジョブ

タンク アタッカー ヒーラー 初期未実装

武器・アビリティ・防具

武器アビリティ防具
長剣一覧長剣のアビリティ一覧鎧一覧
槍一覧槍のアビリティ一覧
格闘一覧格闘のアビリティ一覧服一覧
弓一覧弓のアビリティ一覧
ロッド一覧ロッドのアビリティ一覧ローブ一覧
杖一覧杖のアビリティ一覧

トランス

ワールドマップ

クエスト

召喚獣

  • イフリート
  • ラムウ
  • シヴァ
  • フェンリル
  • タイタン
  • ディアボロス
  • バハムート

データベース

事前情報

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
トップページ
装備強化
4 モンク
5 リセマラ
6 王者のリング
7 アクセサリー一覧
8
9 事前登録
10 トリアイナ
最近の更新

2021/08/26 (木) 02:57

2018/09/22 (土) 11:55

2018/05/20 (日) 04:26

2018/05/07 (月) 08:07

2018/05/01 (火) 08:06

2018/05/01 (火) 08:02

2018/04/15 (日) 11:52

2018/04/14 (土) 18:09

2018/04/12 (木) 22:14

2018/04/11 (水) 16:29

2018/04/03 (火) 18:54

2018/04/03 (火) 18:51

2018/04/03 (火) 13:11

2018/04/03 (火) 13:10

2018/04/01 (日) 12:37

2018/03/31 (土) 17:23

2018/03/31 (土) 13:18

新規作成

2018/03/30 (金) 14:48

2018/03/28 (水) 19:53

2018/03/28 (水) 19:51

2018/03/28 (水) 19:50

2018/03/28 (水) 19:49

2018/03/28 (水) 19:47

2018/03/28 (水) 19:46

2018/03/28 (水) 19:27

2018/03/27 (火) 23:22

2018/03/24 (土) 22:24

注目記事
【三国志戦乱】リセマラ当たりランキング 三国志戦乱 攻略Wiki
【もののがたり】リセマラ当たりランキング もののがたり攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0