【FFEXF】リセマラの効率的なやり方

(4コメント)  
最終更新日時:
FFEXF(FFEXフォース/FFエクスプローラーズフォース)のリセマラ情報を掲載しています。リセマラの効率的なやり方や終了目安、ガチャの★5演出、データ引き継ぎ方法などをまとめていますので、是非参考にしてください。
FFEXFのリセマラのやり方・ガチャ演出まとめ

FFEXFでリセマラは出来る?

FFEXFはリセマラが可能です。リセマラによって有用な装備やアビリティを入手しておけば、序盤をスムーズに攻略できるので、なるべくリセマラしておきましょう。

リセマラの効率的なやり方

リセマラの手順は以下の通りです。

所要時間:約10分
  1. FFEXFのアプリをダウンロード。
    (長めのDLが入るため、Wi-Fi環境下をオススメします)
  2. チュートリアルをスキップ。
  3. キャラを作成。
    ※後で外見などは変更可能です。
    リセマラ後のキャラメイク
    ※このときに選んだジョブの装備がチュートリアルガチャで出やすい?
  4. 装備ガチャを10連します。
    (★5も出ます)
  5. アビリティガチャを10連します。
    (★5も出ます)
  6. ホーム画面に移動できるようになるので、ログインボーナス・プレゼントからクリスタルを回収します。
  7. 12600個(3/20時点)のクリスタルが手に入るので、装備ガチャを10連し、欲しい武器が出なければ1からやり直しです。
    ※Androidは「設定」→「アプリ」→「FFEXフォース」→「データを消去」でアプリ再インストールの手間が省けます。

リセマラ終了目安

リセマラ中は合計で60連はガチャを引けるので、★5以上装備を2つ以上入手しておきたいところです。理想としては、★5装備×2(出来れば武器2本)、☆5アビリティ×1(ジョブ一致)がリセマラ終了目安となります。

なお、ナイトは★5モーグリソード、白魔道士は★5モーグリの杖が装備可能なため、ほかのジョブよりも妥協しやすくなっています。

装備ガチャとアビリティガチャはどっちを引くべき?

リセマラ中は装備ガチャを引くべきです。アビリティは、クラフトにより作成することができるため、素材を集めれば後々入手可能です。

ただし、不要なアビリティを分解しないと素材が集めにくいです。無課金では結局のところ、ほぼ作成できないに等しいので、武器とアビリティをバランス良く揃えたほうが無難です。

また、白魔道士黒魔道士は、アビリティに依存しやすいため、ほかのジョブよりもアビリティの充実が重要になっています。

なお、自分のやりたいジョブが決まっている場合、以下の画像のように、各ジョブ専用装備の出現確率が上がっているガチャがあるため、優先的にやりたいジョブのガチャを引くのがおすすめです。

※左から「ナイト」「竜騎士」「モンク」「狩人」「黒魔道士」「白魔道士

ただし、★5以外はそのジョブ以外の装備も出るので、勘違いしないようにしましょう。

どのジョブガチャを引くべき?

基本的には自分のやりたいジョブの装備が出るガチャを引くべきですが、もしやりたいジョブが決まっていない場合は、竜騎士狩人のガチャがオススメです。

竜騎士は攻撃力が高く、ナイト同様に鎧を装備できます。ストーリーの攻略に関しては、ナイトでターゲットを固定せずともターゲットの分散でなんとかなってしまうので、問題なく進めることができます。

狩人は通常攻撃が遠距離攻撃なので、比較的安全に戦えるうえに、オートでの戦闘も扱いやすくなっています。

逆に白魔道士黒魔道士は、リセマラだけで装備・アビリティをしっかり揃えるのが困難です。アビリティを入手できたとしても、強化できないと杖で殴る時間が多くなりがちで、オート戦闘も不安定です。序盤はかなり辛いので上級者向けのジョブとなっています。

もしジョブをどれにするか迷ったときは下記のページも参考にしてください。

ガチャの演出まとめ


ガチャを引くボタンを押すと、天井からオーブが降ってきます。この際、天井が赤だと★4以上が1つ以上確定のようです。未確認ですが、虹色になると★5確定になったりしそうです。

オーブの色でレアリティが分かります。
★5→虹色
★4→金色
★3→青色
となっています。

この段階でオーブの色が青や金だとしても、ステップアップする可能性があるので注目しておきましょう。

データ引き継ぎのやり方

スクエニのアプリなので、スクウェア・エニックスブリッジの登録かメールアドレスでの登録のどちらかになるのではないかと思います。

リセマラ中に欲しい武器が出たけど、もう少しリセマラ厳選したい・・・!という場合、データの引き継ぎ登録をしておいて、リセマラを続行すると効率的に進めることが出来るのでオススメです。

▼おすすめのFFEXF攻略記事はこちら!
最新リセマラ情報リセマラ当たり
ランキング
最強ジョブ
ランキング
序盤の効率的な進め方
経験値の効率的な稼ぎ方クラフトのおすすめレシピ
効率の良い素材集めの方法素材ドロップ一覧
アビリティのレベルアップ

コメント(4)

コメント

  • さすらいのエクスプローラー No.105624860 2021/08/26 (木) 02:57 通報
    誰か僕とオフパコしませんか?
    0
  • 通りすがり No.102297637 2018/04/01 (日) 12:37 通報
    部屋が金色で赤オーラでキラキラのガチャ演出もありましたよー最初から虹が一個で他は全部レア3でした〜
    1
  • さすらいのエクスプローラー No.102261269 2018/03/25 (日) 14:14 通報
    獲得一覧が表示されたら次に何処をタップしたらよいか
    分かりません。
    返信数 (1)
    1
    • × 副長 No.102427255 2018/05/01 (火) 08:06 通報
      左下にやめるボタンあるだろ
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
情報提供も募集中!

注目記事

初心者向け

掲示板

攻略情報

ジョブ

タンク アタッカー ヒーラー 初期未実装

武器・アビリティ・防具

武器アビリティ防具
長剣一覧長剣のアビリティ一覧鎧一覧
槍一覧槍のアビリティ一覧
格闘一覧格闘のアビリティ一覧服一覧
弓一覧弓のアビリティ一覧
ロッド一覧ロッドのアビリティ一覧ローブ一覧
杖一覧杖のアビリティ一覧

トランス

ワールドマップ

クエスト

召喚獣

  • イフリート
  • ラムウ
  • シヴァ
  • フェンリル
  • タイタン
  • ディアボロス
  • バハムート

データベース

事前情報

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
トップページ
装備強化
4 モンク
5 リセマラ
6 王者のリング
7 アクセサリー一覧
8
9 トリアイナ
10 事前登録
最近の更新

2021/08/26 (木) 02:57

2018/09/22 (土) 11:55

2018/05/20 (日) 04:26

2018/05/07 (月) 08:07

2018/05/01 (火) 08:06

2018/05/01 (火) 08:02

2018/04/15 (日) 11:52

2018/04/14 (土) 18:09

2018/04/12 (木) 22:14

2018/04/11 (水) 16:29

2018/04/03 (火) 18:54

2018/04/03 (火) 18:51

2018/04/03 (火) 13:11

2018/04/03 (火) 13:10

2018/04/01 (日) 12:37

2018/03/31 (土) 17:23

2018/03/31 (土) 13:18

新規作成

2018/03/30 (金) 14:48

2018/03/28 (水) 19:53

2018/03/28 (水) 19:51

2018/03/28 (水) 19:50

2018/03/28 (水) 19:49

2018/03/28 (水) 19:47

2018/03/28 (水) 19:46

2018/03/28 (水) 19:27

2018/03/27 (火) 23:22

2018/03/24 (土) 22:24

注目記事
【三国志戦乱】リセマラ当たりランキング 三国志戦乱 攻略Wiki
【もののがたり】リセマラ当たりランキング もののがたり攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 4